満を持してQ4(10月~12月)期、世界esportsのtierが発表された。
世界のesportsの動向を追う為には、重要な指標の一つである。
今期はランキングの入れ替わりが特に激しかった。一体その背景にあるのは?
【最新】2020年Q1のTier
最新のTierが発表されています。
関連情報
【esportsティア解説 前編】2019年Q4ティア発表!世界と日本が超違う!日本でPCゲームを人気にする方法とは!?
2019年Q4の世界のesportsティアが発表されました。ティアの変動が非常に激しい結果となりました。相変わらず2019年の日本のesportsティアとは全く異なっています。ここまで違う理由を解説しながら、どうすれば世界で人気のPCゲームが日本で人気になるのか考察しました。
【esportsティア解説 中編】どうして日本のesportsティア上位のタイトルは人気なの!?
2019/10/31に配信技研さんが、日本におけるesportsタイトルの格付けランキング「ESPORTS TIERS IN JAPAN 2019」を発表しました。ランキング(ティア)を分析することで、ランキング上位となっている4つの理由があることが分かりました。今回はそのうちの2つ「ゲームが作られた国」「ゲームジャンル」について解説します。
【esportsティア解説 後編】定期的な大会開催とライブ配信で日本のesportsは確実に流行る!!
日本におけるesportsタイトルの格付けランキング「ESPORTS TIERS IN JAPAN 2019」をじっくりと分析して分かったことがあります。それは日本のesportsで人気を高めるには、定期的に「大会開催」してそれをライブ配信することが非常に大事だということです。まさにこれは私達が出来ることです。大会に参加しましょう!大会を開いてみましょう!勇気を持って一歩進みましょう!
情報ソース
分析:【THE ESPORTS OBSERVER】 & 【newzoo】
情報源:【Twitch】【ESPORTS EARNING】 【THE ESPORTS OBSERVER】
指標
以下の6つの指標を使い、重み付けをしてランキングを作成しています。
- 月間アクティブPCプレイヤー数(MONTHLY ACTIVE PC PLAYERS): 30%
- 賞金額(DISTRIBUTED WINNINGS): 25%
- eスポーツ配信の視聴時間(ESPORTS HOURS WATCHED): 20%
- ゲーム動画の視聴時間(HOURS WATCHED): 15%
- ライブ配信数(CONCURRENT STREAMS): 5%
- 大会数(NUMBER OF TOURNAMENTS): 5%
Tier1
1位 League of Legends
2位 Counter-Strike:Global Offensive
Tier2
3位 DOTA2
4位 PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS
5位 Fortnite
6位 Rocket League
7位 Hearthstone
8位 Tom Clancy’s Rainbow Six Siege
9位 World of Warcraft
Tier3
10位 Overwatch
11位 StarCraft II
12位 FIFA20
13位 CALL of DUTY MODERN WARFARE
14位 Magic: The Gathering Arena
15位 TEKKEN7
特徴
大規模大会の開催が鍵!!!
League of LegendsとCounter-Strike:Global Offensiveが後続を大きく引き離し、PUBGとRocket Leagueの大幅上昇の背景には大規模大会が開催された一方で、他タイトルがオフシーズンに入っていたことが挙げられる。
- League of Legends は最大規模の大会( LEAGUE OF LEGENDS WORLD CHAMPIONSHIP 2019 )が開催
- Counter-Strike:Global Offensiveは181大会が開催、内4大会(StarSeries,
i-League CS:GO Season 8,2019 BLAST Pro Series: Global Final 2019,ESL Pro League Season 10 – Finals)は大規模 - PUBGは過去最大の大会(PUBG Global Championship 2019)が開催
- Rocket Leagueは過去最大の大会(Rcket League Championship series)が開催
一方で
- Fortniteは中規模大会が一つ開催
- OverWatchは中規模大会(OverWatch Contenders)が一つ開催&オフシーズン
一つのタイトルが人気を維持する為には、恒常的に大会を開催する必要があるようだ。
でも視聴者目線で言えば、大会が分散していた方が追いやすくて有難いのだが・・・
「YouTube」での視聴時間の影響
上記にもある様に情報ソースはTwitchの視聴時間だ。
現状大会配信はTwitchの独壇場である。その為YouTubeの視聴時間は、データに影響を与えていないが・・・・・
2020年1月24日「YouTube」が「ACTIVISION BLIZZARD」とesports大会の配信を独占する契約を交わした。今後YouTubeで行われる「OverWatch」、「Hearthstone」、「CALL of DUTY」の配信がこのデータに大きな影響を与えかねない。
最悪、現状と同じデータ採取では偏りが生まれることも・・・・
2020年Q1のTier予測
Tom Clancy’s Rainbow Six Siegeは2020年2月にタイトル最大の大会、【Six Invitational 2020】が開催される為、大幅ランクアップが予想される。
OverWatchもOWLが2020年2月に開催されるので、ランクアップが予想される。
League of LegendsとCounter-Strike:Global Offensiveは各リージョンのリーグが開催されるが、前回程の大会規模では無いので、ランクダウンは恐らくないがスコアは少し下がるだろう・・・
Apexの世界大会も徐々に開かれだしているので、もしかしたらランクインするかも・・・